2019.2.7 【甘酸っぱい?③の答え】
おはようございます^_^
土曜の深夜帯にやっている、『僕の初恋を君に捧ぐ』というドラマをご存知ですか?
いやね、タイトルからして間もなく四十路の女が観るような内容ではない雰囲気プンプンでしょ?w
ええ。
野村周平君、桜井日奈子ちゃん、松井愛莉ちゃん以外、名前も知らない若手の学園ラブストーリーなんです。
タイトルの期待を裏切らないゴリゴリのやつ(笑)
20年前くらいなら、レモンのような爽やな酸味を感じながら観れたかも知れないですが、もはや感じるのは、働いて帰って来た夫のワキのような、目にしみる酸味(笑)
キザな先輩男子がいるんですが、その歯の浮くようなセリフに毎度毎度鼻をつまみながら喜んでいます。
さて、本題とは全く関係のない事を長々と語り、学生純愛ドラマをナナメから楽しむ、痛いオバハンが今日もお届けしますwww
昨日の回答ですが、私なりの③は、
「リフレーミング」
です。
リフレーミングとは、一方からしか見ていなかった思い込みを、別の角度から見てポジティブに捉え直す事。
コップに入った水を「もう半分しかない」と思うか「まだ半分もある」と思うかで、モチベーションが変わるよね、って事。
そもそもあなたのご主人は本当に出来ない人なの?
あなたの伝え方さえ変われば、ご主人の行動も変わるんじゃないの?
「家事が出来ない人」なんじゃなくて「取りかかる時のモチベーションを大事にする人」なんじゃない?
はたまた、家事が出来ない事が事実だとして、その分あなたのズボラを許す心も広いんじゃない?
勝手に「私が完璧にやるべき!」って背負い込んじゃってない?
みたいなね^_^
うちの夫は五本指ソックスの指が出てない状態で干すし、タオルを1箇所だけ留めて菱形に乾かしちゃうし、ハンガーがズレて肩の変な所がとんがっても平気です(笑)
以前の私はブツクサ言いながら修正してたんですけど、ある時から、夫が干した日は夫が作った形のまま取り込むことにしたんです。
でも夫は何も文句を言わない。
五本指ソックスも自分が履くときに黙って指を出してます。
それがわかってから勝手に「ちゃんと」することを手放しました。
うちのテキトー家事夫は、私のズボラ受け入れ神夫です☆
これが我が家のリフレーミング^_^
昨日「予想してみて下さい」ってお伝えしましたが、当たったから正解、ハズレたから不正解ってことは全くありません^_^
あなたがあなたなりに頑張っている③なら全部素晴らしい答え!
①②の域を出て前進出来ていることこそがステキなことなんです^_^
今はまだ①②のどちらかで悶々としているあなたも、私の配信を読みながら少しずつ③への道を歩んでもらえたら嬉しいです。
もちろん、心から幸せを感じながら①②を選べているあなたは、そのままでいていいんですよ♪
最後に、昨日寄せられた意見をまとめて配信します。
参考になれば幸いです☆
このシリーズ、意外と好評で
「他の皆さんの考えが知れて楽しい」
「うちだけじゃないんだと安心する」
というお声を頂いています^_^
また時々こんな風にご意見を募集する配信も織り交ぜて行きますね。
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.