2019.3.4【見守る勇気、任せる勇気】
おはようございます^_^
昨日はおひなまつりでしたね。
どんな風に過ごされましたか?
私は昼間、子どもをお料理教室に入れている間に大学時代からの友人とランチ♪
夜は散らし寿司ケーキと、娘に作ってもらったいちご大福(お料理教室で昼間に習ったのを再現してもらいました♡)でプチパーティーをしました^_^
お肉も魚もたらふく食べたので、今日からしばらくは野菜中心の生活です^_^
さて、以前zoomセッションを受けて下さった方から嬉しい近況報告を頂きました。
私は、LINEでも講座でも『課題の分離』というお話をよくします。
これが出来ていないと、子どものテリトリーに土足でズカズカ入り込む、妖怪カホーゴになってしまうからです。
そして、自分は妖怪の癖にヒーローだと勘違いし、平和な子どもの世界を、イライラビームではちゃめちゃにかき乱すのです(笑)
え?妖怪なのにビーム?
ま、例え話なので世界観は気にするべからず(笑)
「早く人間になりたい!」と思った、妖怪カホーゴのあなた(笑)
Kさんの実践報告を参考にしてみて下さいね。
勇気を出して、心配をやめてみる。
その一歩が何倍もの変化となって表れます。
勇気がないあなたは、私が背中を押しますのでいつでも弱音を吐きに来て下さいね♪
最後に1つお願いがあります。
明日に迫っているのですが、阿倍野で講座をやります。
まだお席があまっているようなので、シェアのご協力を頂けませんでしょうか?
タイムラインに告知を載せていますので、いいねボタンを押して下されば嬉しいです^_^
あなたの清きポチッとを、よろしくお願い致します。
3月11日、25日の講座もまだまだ募集中です^_^
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.