トキのレポートセット
●セット内容
・1年間の過ごし方レポート 1枚
・向こう3ヶ月の過ごし方レポート 3ヶ月ずつ計4枚
例えば梅と桜は
トキを異にして咲きます。
また、桜でも種類により
花が咲くトキ、散るトキが
それぞれ異なります。
同じように人間にも
好調期、低調期のサイクルがあり
それを「トキ」としています。
「トキ」を事前に知ることによって
いつ何が起こるか
いろいろな準備・対応ができます。
~個性學研究所HPより~
ーーーーーーーーーー
『トキ』には10種類あり
それぞれに
植物の一生になぞらえた名称がついています。
10年、10か月、10日でそれぞれ
年のトキ、月のトキ、日のトキ
というサイクルがあります。
例えば、2020年4月7日
日本で最初にコロナの緊急事態宣言が発令された日。
私のトキは
収穫年、収穫月、収穫日
という日でした。
なんとこの日は
世界中の人が
年・月・日のトキが重なる
ものすごくレアな日だったのです。
もしかしたら偶然かも知れませんが
私はこの日に
トキのすごさを改めて感じました。
人類にとって
何かがリセットされるトキだったのではないかと
思っています。
実際、これを機に
生活や行動が変わった方も多いでしょ?
このチャンスにうまく乗れた方は
トキを味方につけて生きられているってこと♪
それぞれどんなトキなのか
詳しく知りたい方は
私の講座でお伝えします。
よろしければご受講下さい。
レポートの中身はこんな感じです。
●トキのレポートセット
1年間のレポート1枚と
3ヶ月毎×4枚の計5枚
4,200円
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.