素まいるコミュニケーション

  • ホームhome
    • kidscasetor(気づかせ屋さん)って何?
    • 清水ともえプロフィール
  • ご提供メニューmenu
    • ママを癒す個人セッション
    • 個性からみる、家族の取り扱い説ッ書ン
    • しあわせになる個性學講座
    • 素まコミュ式♪子育て講座
    • 夫婦講座
  • カテゴリーcategory
    • 子育て
    • 夫婦
    • 自分の在り方
    • 個性學
    • 開催レポ
      • ランチ会
      • 講座
    • お客様の声
    • ご提供メニュー
    • お知らせ
    • 私のスキルアップ
    • 私のオススメ
    • LINE@バックナンバー
  • お問い合わせcontact

2016年8月

  1. HOME
  2. 2016年8月
2016年8月29日 / 最終更新日 : 2020年3月1日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2016,8,29【子どもを一旦受け止める】

おはようございます。   あなたは お子さんから嬉しくない言葉を言われた時に どんな反応をしていますか?   「ピーマン嫌い」 「片付けたくない」 「宿題面倒臭い」 など。   そんな時 「好き嫌いはダメ!」 「片付けな […]

2016年8月26日 / 最終更新日 : 2020年3月1日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2016,8,26【子どもに雷を落とす前にやるべきこと】

おはようございます。 今週は 「あたながイライラする時はどんな時?」 を知り 「そのイライラをイライラ以外の感情で表すと?」 という作業をしてもらいました。 今日は、その感情を 前もって伝える作業をお伝えします。 私の場 […]

2016年8月24日 / 最終更新日 : 2020年3月1日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2016,8,24【子育てのイライラ、本当はなぜ?】

おはようございます。   前回は あなたがイライラする時について お尋ねしました。   では、そのイライラを イライラ以外の感情で表すなら 何だと思いますか?   例えば私なら 朝のイライラは 「幼稚園バスの時間に間に合 […]

2016年8月23日 / 最終更新日 : 2019年8月15日 tomoe shimizu 私のスキルアップ

スターペアレンティング・ファシリテーター養成講座

こんにちは^_^ 素まいるコーチングのTomoです。   19日〜21日の3日間で スター・ペアレンティング ファシリテーター養成講座を受講しました。 スター・ペアレンティングも アドラー心理学を取り入れた子育 […]

2016年8月22日 / 最終更新日 : 2020年3月1日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2016,8,22【子育てでどんな時にイライラする?】

おはようございます。   今日はご自身と向き合ってもらおうと思います。 あなたが子どもにイライラする時は どんな時ですか?   時間がないとき? 家を汚されたとき? 思い通りにいかないとき?   「私はこんなときにイライ […]

2016年8月19日 / 最終更新日 : 2020年3月1日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2016,8,19【夫へもありがとう!】

おはようございます。   先日のお子さんへの「ありがとう」は 実践できましたか?   今日はご主人に「ありがとう」を 言ってみませんか?   普段から言い合う習慣のある方は いつもは言わないような「ありがとう」を 言って […]

2016年8月17日 / 最終更新日 : 2020年3月1日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2016,8,17【ありがとうと言ってみよう!】

おはようございます^_^   今日は行動承認をしてみましょう。   どんな小さなことでもいいので お子さんに1つお手伝いを頼んで下さい。   そのゴミ拾ってくれる? 冷蔵庫からマヨネーズ出してきて。 など、本当に簡単な事 […]

2016年8月16日 / 最終更新日 : 2019年8月15日 tomoe shimizu 子育て

無理して頑張らないで、感謝上手になりましょう

こんにちは^_^ 素まいるコーチングのTomoです。   お盆はどのように過ごされましたか? 我が家は2泊3日で三重県へ旅行しました。   そんな楽しい旅行の2日前 夜に突然熱を出して寝込んでいた私で […]

2016年8月15日 / 最終更新日 : 2020年3月1日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2016,8,15【目を合わせよう!】

おはようございます。   ☆今日の指令 お子さんと会話する時に 出来るだけ目を合わせてみましょう!   沢山目を合わせると お子さんのちょっとした変化にも 気づけるようになれますよ(≧∇≦)       平日毎朝8時にL […]

2016年8月12日 / 最終更新日 : 2020年3月1日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2016,8,12【生まれてきてくれてありがとう】

おはようございます。   お盆ですね。 ご先祖様と対話するこの時期 命の繋がりに感謝しながら 存在承認をしてみませんか?   ☆今日の指令 お子さんに 「私のところに生まれてきてくれてありがとう」 と言ってみましょう。 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

  • 2023新春限定特別セットのご案内
  • 「虎の巻」セット
  • ランチ会&おしゃべり会のご感想
  • 観覧マナーの悪い保護者にイラッ!
  • コロナを恐れる人へ。心を扱う立場から伝えたいこと

最近の投稿

2023新春限定特別セットのご案内

2023年1月3日

「虎の巻」セット

2022年12月31日

ランチ会&おしゃべり会のご感想

2022年2月18日

観覧マナーの悪い保護者にイラッ!

2021年10月14日

コロナを恐れる人へ。心を扱う立場から伝えたいこと

2021年8月30日

【ご感想】子どもが習い事に集中しない

2021年8月27日

就活応援・適職セット

2021年1月15日

子素立て応援セット

2021年1月13日

トキのレポートセット

2021年1月11日

個性學ベーシックセット

2021年1月7日

カテゴリー

  • LINE@バックナンバー
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ご提供メニュー
  • ランチ会
  • 事例
  • 個人セッション
  • 個性學
  • 商品紹介
  • 夫婦
  • 子育て
  • 我が家の事例
  • 未分類
  • 私のオススメ
  • 私のスキルアップ
  • 素まいるコミュニケーションについて
  • 自分の在り方
  • 講座
  • 開催レポ

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年2月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
2016年8月
月火水木金土日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
« 7月   9月 »
  • サイトマップ
48A546C6-621D-4311-8DD2-FFA2F5F46368

兵庫・大阪を中心に活動しています
お気軽にお問い合わせ下さいsmile.coaching311@gmail.com

Copyright © 素まいるコミュニケーション All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.