素まいるコミュニケーション

  • ホームhome
    • kidscasetor(気づかせ屋さん)って何?
    • 清水ともえプロフィール
  • ご提供メニューmenu
    • ママを癒す個人セッション
    • 個性からみる、家族の取り扱い説ッ書ン
    • しあわせになる個性學講座
    • 素まコミュ式♪子育て講座
    • 夫婦講座
  • カテゴリーcategory
    • 子育て
    • 夫婦
    • 自分の在り方
    • 個性學
    • 開催レポ
      • ランチ会
      • 講座
    • お客様の声
    • ご提供メニュー
    • お知らせ
    • 私のスキルアップ
    • 私のオススメ
    • LINE@バックナンバー
  • お問い合わせcontact

2018年12月

  1. HOME
  2. 2018年12月
2018年12月28日 / 最終更新日 : 2019年1月1日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2018.12.28 【年末年始、快適に過ごすために】

おはようございます^_^ 年末年始に実家・義実家へ帰省をする方も多いのではないでしょうか? 日頃の折り合いがついていないと、息の詰まる帰省になりますよね。 そもそも、なぜ折り合いがついていないのかな? 義実家がしんどい人 […]

2018年12月27日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2018.12.27【人からの評価に振り回されない】

おはようございます^_^ 人は他人のことをつい評価してしまいます。 もっとこうすべき。 なぜこの場面でそんな行動を? 普通はこうするだろう。 これくらいできて当たり前。 でもそれってあくまでも自分基準。 例えば初対面から […]

2018年12月26日 / 最終更新日 : 2019年1月1日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2018.12.26 【あたなだから出来るんだよ】

おはようございます^_^ タイトルの言葉、どんな時にどんな風に言う言葉だと想像しますか? 「あなたにしかできない立派な仕事」 「あなたの仕事ぶりはオンリーワン」 「あなたを信頼しているから頼みたい」 そんな風に、相手に敬 […]

2018年12月25日 / 最終更新日 : 2019年1月18日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2018.12.25【子どもの悩み、それを見守る親の悩み】

メリークリスマス^_^ 我が家は今朝サンタさんからプレゼントが届き、子どもたちは後ろ髪を引かれながら登園・登校して行きました(笑) さて土曜日は、親子セッションでした。 学校の先生が好きになれず、休みがちになってしまった […]

2018年12月21日 / 最終更新日 : 2018年12月21日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2018.12.21【子育ての源は夫婦仲】

おはようございます^_^ 昨日はぐぅぐぅ中津でおしゃべり会でした。 夫の愚痴から始まり、義母の愚痴も混じり〜ので発散してもらいつつ、夫への感謝も見出すワークもして頂きました。 最後は男性脳と女性脳の違いについてプチ講座を […]

2018年12月20日 / 最終更新日 : 2018年12月20日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2018.12.20【僕キセから子育てのメッセージを】

おはようございます^_^ 昨日の三女の発表会ですが、 なんと! フィナーレの全員で歌うシーンの時、最前列で鼻くそを食べてくれました(笑) しかも3回も! 母は、もっと感動したかったぞ(笑) さて、昨日は僕キセの名シーンに […]

2018年12月19日 / 最終更新日 : 2018年12月19日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2018.12.19【僕キセにどハマりしてました】

おはようございます^_^ 昨日の配信には色々エピソードが寄せられました。 洗濯物お願いって頼んだら、取り込んでカゴに入れるところまでしかしてくれず、シワシワになっていた。 畳むところまでして欲しかったのに。 洗い物してっ […]

2018年12月18日 / 最終更新日 : 2018年12月18日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2018.12.18【起こして来てって言ったのに】

おはようございます^_^ 子ども達が家を出てから起床することが多いうちの夫。 今朝はゴルフの為早起きでした。 キッチンで朝食を作りながら 「そろそろ子ども達を起こす時間やわ〜」 と私が呟いたら 「起こして来たろうか?」 […]

2018年12月17日 / 最終更新日 : 2018年12月18日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2018.12.17【見ないといけない姿、見ていますか?】

おはようございます^_^ 昨夜から次女が熱を出し、今日は学校を休んでいます。 それを知った三女が「私も幼稚園休む」と泣き叫び、朝からてんやわんやでした(笑) 幸い、三女の方が早くに家を出るので 「次女も元気そうやからやっ […]

2018年12月14日 / 最終更新日 : 2018年12月18日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2018.12.14【我慢じゃなくてタイミング】

おはようございます^_^ 私が、娘3人をばーちゃんに丸投げして1人プラプラしていたら、夫から電話がかかって来ました。 「何時頃帰って来るの?」 「16時半までには戻るよ。なんで?」 「晩メシどうするんかなーと思って」 「 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

  • 2023新春限定特別セットのご案内
  • 「虎の巻」セット
  • ランチ会&おしゃべり会のご感想
  • 観覧マナーの悪い保護者にイラッ!
  • コロナを恐れる人へ。心を扱う立場から伝えたいこと

最近の投稿

2023新春限定特別セットのご案内

2023年1月3日

「虎の巻」セット

2022年12月31日

ランチ会&おしゃべり会のご感想

2022年2月18日

観覧マナーの悪い保護者にイラッ!

2021年10月14日

コロナを恐れる人へ。心を扱う立場から伝えたいこと

2021年8月30日

【ご感想】子どもが習い事に集中しない

2021年8月27日

就活応援・適職セット

2021年1月15日

子素立て応援セット

2021年1月13日

トキのレポートセット

2021年1月11日

個性學ベーシックセット

2021年1月7日

カテゴリー

  • LINE@バックナンバー
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ご提供メニュー
  • ランチ会
  • 事例
  • 個人セッション
  • 個性學
  • 商品紹介
  • 夫婦
  • 子育て
  • 我が家の事例
  • 未分類
  • 私のオススメ
  • 私のスキルアップ
  • 素まいるコミュニケーションについて
  • 自分の在り方
  • 講座
  • 開催レポ

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年2月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
2018年12月
月火水木金土日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 
« 11月   1月 »
  • サイトマップ
48A546C6-621D-4311-8DD2-FFA2F5F46368

兵庫・大阪を中心に活動しています
お気軽にお問い合わせ下さいsmile.coaching311@gmail.com

Copyright © 素まいるコミュニケーション All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.