嬉しい言葉で子育てしていますか?

こんにちは(^∇^)

悩めるお母さんをまるっと包み込むスリングコーチ

素まいるコーチングのしみずともえです音譜

 

先日、小2長女の参観に行ってきました。

道徳の授業で

「うれしいことば」と「かなしいことば」

について考える内容でした。

 

黒板に大きなハートが描かれた

白い模造紙が貼られ

子どもたちにはブルーとピンクの

小さいハートの画用紙が配られました。

 

ブルーには言われたらかなしいことば

ピンクには言われたらうれしいことばを書きます。

 

まずはブルーを各自

黒板のハートの外側に貼りに行きます。

 

それから今度はピンクを黒板のハートの中に貼ります。

たくさん貼られたハートを眺めながら今度は

「かなしいことば」と「うれしいことば」

それぞれ言われたらどんな気持ちになるか発表します。

 

「かなしいことば」

嫌な気持ち

・腹がたつ

・もう遊びたくなくなる

・頑張る気持ちになれない

・いやな言葉を言い返したくなる

 

「うれしいことば」

・うれしい

・元気になれる

・次も頑張ろうと思う

・言ってくれた子にお返ししたくなる

・自分も今度は他の子に言ってあげたいと思う

 

こんな意見が出ていました。

 

先生は最後に

模造紙をハートの形に沿って

ハサミでジョキジョキ。

 

「かなしいことばはいらないよね」

と、ブルーが貼られていた箇所を

クシャっと丸めて見せました。

 

それから

「でも、つい言っちゃうこともあると思うから

 そんな時はごめんねって言えたらいいね。」

そう締めくくって参観が終わりました。

 

2年生で

相手の気持ちを考える授業をするんです。

どんな言葉を言われたらどう感じるのか

想像できるんです。

 

何倍も歳を重ねた大人の私たちなら

もっと上手にできるはずですよね。

 

なのにどうして

「かなしいことば」で子育てしちゃうんでしょう?

 

「かなしいことば」を子どもに投げて

子どもからも「かなしいことば」や

「かなしい行動」が返ってくる。

 

そしたら、更に

「もっとかなしくなることば」で追い討ちをかける。

 

こんなやり方で子育てして

うまくいくはずないって想像できますよね。

 

「かなしいことば」合戦を繰り広げた結果

親の言うことを聞く子どもは

親の言いたいことを理解したから黙るんじゃないんです。

 

悲しすぎて、それ以上

悲しい言葉を聞きたくないから黙るんです。

 

お子さんを黙らせないで下さい。

気持ちを言える余地を残してあげて下さい。

気持ちを表現することを諦める子にしないで下さい。

 

たくさんの「うれしいことば」を聴かせてあげて下さい。

そうすれば必ずお子さんからうれしい反応が返ってきます。

 

うっかり「かなしいことば」を使ってしまったら

きちんと謝って下さい。

 

小学2年生でも出来ることです。

 

子どもの時に教えてもらったことで

大人になったらやらなくてもよくなることなんてないんです。

 

大人になるとは、子どもより成長すること。

大人になるとは、子どもよりずるくなることではありません。

 

{77DB41BE-67EE-4DB4-A97D-36508BB2C444}

 

子育てや夫婦関係に役立つ情報をお届けしています。

よろしければ友達登録お願いします(≧▽≦)

友だち追加数

今日も最後までお読みいただきありがとうございます

あなたとのご縁に感謝

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)