小学1年生 ひらがなの宿題

こんにちは^_^

素まいるコーチングのTomoです。

 

↑プロフをリニューアルしたので、記事の自己紹介を短くしてみましたw

 

我が家の長女とのやりとりです。

 

小学1年生と言えば

ひらがなのプリントが宿題になりますよね。

 

あなたは、形が悪い文字を書き直させる作業を

どんな風にしていますか?

 

お母さんからみて形の悪い文字を強制的にお直し?

それとも、全く口を挟まず先生に丸投げ?

 

我が家は

「お母さんはこう思う」

を伝え

それを聞いてどう行動するかは本人に任せています。

 

少し前ですがこんなプリント。

「ぬ」の2画目。

最後のくるりんにたどり着く前の箇所。

 

ママは右上がりの方が綺麗だと思うけど

長女ちゃんのは右下りのがいくつかあるように見えるよ。

どう思う?

長女ちゃんが直した方が良いと思うのがあったら

直してごらん?

 

私の言葉を受けて直したのがこちら。

わかりやすくくっつけてみましょう。

私的には、1番右の真ん中も引っかかりました。

でも、娘の目には引っかからなかった。

 

ここは「認める」です。

 

「言」いたいことを心に「忍」ばせると書いて

「認める」

 

「これも直した方がいいと思うよ」

は忍ばせました^_^

 

それで先生に直されたら

それは長女にとって必要な経験。

 

大切なことは

ママに言われてしぶしぶ直すのではなく

ママの意見を聞いて自分で考え行動すること。

 

やる気を削がない方法です。

 

習い事で疲れた日はあまり積極的にお直ししないし

土日を挟んでゆっくり出来る日は丁寧にお直しする。

 

気分によってムラがあるのも「認める」ことです^_^

 

だってママだって

夕飯作らなきゃだけど今日は面倒だな~

部屋が散らかってるけど片付ける気分じゃないな~

って日があるでしょう?

 

家事をサボっても家族に嫌味を言われないためにも

あなたが先に家族のおサボりを許可しておきましょう(笑)

 

 

今日も最後までお読み頂きありがとうございます。

あなたとのご縁に感謝。

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)