素まいるコミュニケーション

  • ホームhome
    • kidscasetor(気づかせ屋さん)って何?
    • 清水ともえプロフィール
  • ご提供メニューmenu
    • しあわせになる個性學講座
    • 素まコミュ式♪子育て講座
    • 夫婦講座
  • カテゴリーcategory
    • 子育て
    • 夫婦
    • 自分の在り方
    • 個性學
    • 開催レポ
      • ランチ会
      • 講座
    • お客様の声
    • ご提供メニュー
    • お知らせ
    • 私のスキルアップ
    • 私のオススメ
    • LINE@バックナンバー
  • お問い合わせcontact

LINE@バックナンバー

  1. HOME
  2. LINE@バックナンバー
2018年3月15日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2018,3,15【つい怒っちゃうことあるよね】

おはようございます^_^   女子の甲高い声が苦手な夫ですが 甲高くない声は きちんと聴いてくれる人です(笑)   夫の気持ちが冷静になり、三女も落ち着いた頃 こんなことを言いだしました。   冷静に考えたらわかるねんけ […]

2018年3月14日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2018,3,14【期待しないであきらめる】

おはようございます^_^   ウンコちゃんに阻まれたお話の続きです(笑)   次女を送って帰宅したら 夫は三女を優しく諭してくれていました。 三女は私の顔を見るなり しゃくりあげながら抱きついてきたので お膝の上でヨシヨ […]

2018年3月13日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2018,3,13【夫が三女に手をあげた】

おはようございます^_^   土曜日に三女がこけて 眉間をパックリやってしまいました(T_T)   園行事に参加している最中で 気づけば看護師のママ友に囲まれていました。   皆さんの対応が素晴らしかったお陰で 私もパニ […]

2018年3月12日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2018,3,12【正しい「約束」してますか?】

おはようございます^_^   土日を挟みましたが 金曜の投稿について覚えて下さっていますか? 目玉焼きトーストのお話です。   今日は、私がどのような言葉がけで 「叱る」以外の方法をとっているのか ということをブログにし […]

2018年3月8日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2018,3,8【心配しすぎ母さん】

おはようございます^_^   昨日は夫が飲みに出ていたので 実家で夕飯とお風呂のお世話になって 夜帰宅しました。   連日、食のお話をしているので お察しかと思いますが 私は小麦や白砂糖以外の 全ての食材にも気を遣ってお […]

2018年3月7日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2018,3,7【白砂糖について】

おはようございます^_^   昨日の配信に思いの外反応があり 驚いています。 お子さんの食事と個性の突出の関係に 興味をもって下さった方が多かったのでしょうか。   個性の突出に困っているお母さんが 多いということもまた […]

2018年3月7日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2018,3,6【腸について学びました】

おはようございます^_^   昨日は垂水まで足を伸ばし 腸についての講座を受講してきました。   先日配信した、牧香奈子先生もですが その道に長けている方は 皆さん口を揃えて同じことを仰います。   腸を整えることは、体 […]

2018年3月5日 / 最終更新日 : 2020年5月6日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2018,3,5【やるべきこと、やりたい?】

おはようございます^_^   週末はひなまつりでしたね。 娘さんがおられるご家庭は お祝いをされた方が多いことと思います。   我が家は、実家で飾っていた 昔ながらの7段飾りを持参して 毎年飾っていたのですが 9回目にし […]

2018年3月2日 / 最終更新日 : 2020年5月6日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2018,3,2【子どものアレルギー】

おはようございます^_^   先日の開催レポには 「よく言ってくれた!」 「自分でもよくわかっていなかったモヤモヤを  代弁してもらえてスッキリしました」 等のお声が届きました。 ありがとうございます。   まだお読みで […]

2018年3月1日 / 最終更新日 : 2020年5月6日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2018,3,1【夫への反論は手短に】

おはようございます^_^   最近、酵素を積極的に 摂取出来る食事を心がけています。 肌や体の軽さ、便の回数など 変化を感じて楽しくなっています。   そんな中、夫が体調を崩しました。 そこで私は 「試しに酵素生活を一緒 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 26
  • »

最近の投稿

  • ランチ会&おしゃべり会のご感想
  • 観覧マナーの悪い保護者にイラッ!
  • コロナを恐れる人へ。心を扱う立場から伝えたいこと
  • 【ご感想】子どもが習い事に集中しない
  • 【ご感想】人志向同士なのに理解できなかった

最近の投稿

ランチ会&おしゃべり会のご感想

2022年2月18日

観覧マナーの悪い保護者にイラッ!

2021年10月14日

コロナを恐れる人へ。心を扱う立場から伝えたいこと

2021年8月30日

【ご感想】子どもが習い事に集中しない

2021年8月27日

【ご感想】人志向同士なのに理解できなかった

2020年12月4日

【ご感想】解決したい母と聴いて欲しい娘

2020年11月27日

【ご感想】努力型なのに努力がみえない

2020年11月18日

【ご感想】大切な人を不用意に傷つけないために

2020年11月16日

【ご感想】家族を否定する前に受けて欲しい

2020年10月28日

【ご感想】このままでいいのか悩んでいたけど…

2020年10月26日

カテゴリー

  • LINE@バックナンバー
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ご提供メニュー
  • ランチ会
  • 事例
  • 個人セッション
  • 個性學
  • 商品紹介
  • 夫婦
  • 子育て
  • 我が家の事例
  • 未分類
  • 私のオススメ
  • 私のスキルアップ
  • 素まいるコミュニケーションについて
  • 自分の在り方
  • 講座
  • 開催レポ

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 2月    
  • サイトマップ
48A546C6-621D-4311-8DD2-FFA2F5F46368

兵庫・大阪を中心に活動しています
お気軽にお問い合わせ下さいsmile.coaching311@gmail.com

Copyright © 素まいるコミュニケーション All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP