素まいるコミュニケーション

  • ホームhome
    • kidscasetor(気づかせ屋さん)って何?
    • 清水ともえプロフィール
  • ご提供メニューmenu
    • ママを癒す個人セッション
    • 個性からみる、家族の取り扱い説ッ書ン
    • しあわせになる個性學講座
    • 素まコミュ式♪子育て講座
    • 夫婦講座
  • カテゴリーcategory
    • 子育て
    • 夫婦
    • 自分の在り方
    • 個性學
    • 開催レポ
      • ランチ会
      • 講座
    • お客様の声
    • ご提供メニュー
    • お知らせ
    • 私のスキルアップ
    • 私のオススメ
    • LINE@バックナンバー
  • お問い合わせcontact

LINE@バックナンバー

  1. HOME
  2. LINE@バックナンバー
2019年2月25日 / 最終更新日 : 2019年2月26日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2019.2.25 【やっと書きました。素っぴんレポ】

おはようございます^_^ 12月〜1月にかけて、素っぴん母ちゃん子育て講座を開催していました。 こちらの読者様にも、何名か受講して下さった方がいます。 2017年の12月に、大阪中津の小さな会場でスタートした素っぴん母ち […]

2019年2月22日 / 最終更新日 : 2019年2月23日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2019.2.22 【ちゃんとから解放されるために聴く】

おはようございます^_^ 先月開催した子育て体験講座では、こんな感想を頂きました。 ・講師の家での話や例え話をはさみながらの講義で、とてもわかりやすかったです。 ・話してる中で色々疑問も出てきたりして、沢山質問をしさせて […]

2019年2月21日 / 最終更新日 : 2019年2月23日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2019.2.21 【傾聴の講座の一部を先出し♪】

おはようございます^_^ 傾聴の聴という漢字は、耳+十+目+心という漢字がくっついて成り立っています。 つまり、目と耳と心で十分に聴くという意味。 「聞く」よりも深く寄り添うイメージです。 では、目や心で聴くって具体的に […]

2019年2月20日 / 最終更新日 : 2019年2月20日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2019.2.20 【ちゃんと子育てしてますか?】

おはようございます^_^ まずは、2/25日の講座について質問を頂いたのでお答えします。 Q.ランチ会に参加したことがありますが、私も2000円で受講出来ますか? A.申し訳ありません。 2000円対象者は、旧子育てコー […]

2019年2月19日 / 最終更新日 : 2019年2月19日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2019.2.19 【残席4!仕草でわかる子どもの心理】

おはようございます^_^ 子どもから話しかけられたから聴こうと思ったのに、聴いているうちになんだか険悪な雰囲気になった。 きちんと理解して聴いてやりたいと思っているから質問したのに、面倒臭そうな態度を取られて腹が立った。 […]

2019年2月18日 / 最終更新日 : 2019年2月18日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2019.2.18 【好きなことをやるって幸せ♪】

おはようございます^_^ 昨日はピアノの発表会でした。 発表会の一部を『にじいろおんがくかい』として、一般の方にもご鑑賞頂きました。 我が家の三女も、その中で発表会デビューを飾らせて頂きました。 ぐぅぐぅでお会いした事が […]

2019年2月15日 / 最終更新日 : 2019年2月17日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2019.2.15 【子連れでクラシックはいかがですか?】

おはようございます^_^ 今週日曜はどんなご予定ですか? 我が家はピアノの発表会です。 私は多分31回目(笑)、三女は初出演の舞台となります。 もちろん長女と次女も出演します。 そんな発表会が、今年はにじいろおんがくかい […]

2019年2月14日 / 最終更新日 : 2019年2月17日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2019.2.14【実は寝込んでましたw】

おはようございます。 1月の末の週に三女がインフルになり、実は先週は私がインフルで一週間寝込んでました。 普段めっちゃ生活習慣に気をつけているんで、無駄に根拠のない自信で三女と接触してたんです、私。 皆さん、根拠のない変 […]

2019年2月13日 / 最終更新日 : 2019年2月13日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2019.2.13 【誰のためにやっているのか?】

おはようございます^_^ 食事のマナー 習い事の日々の練習 学校の宿題 など 子どもの未来を案じて、お母さんは日々、色々なことを口酸っぱく伝えていることと思います。 少しでも良識のある子に。 少しでも根気のある子に。 少 […]

2019年2月12日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2019.2.12 【ブロック解除でかぞえ天狗♪】

おはようございます^_^ 今日は私がピンチだった話を聞いて下さい。 日曜日、「ワンワンといっしょ!夢のキャラクター大集合」を家族5人で観に行く予定だったんです。 そしたら、前日の午後に、長女が40度の熱を出してしまいまし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 29
  • »

最近の投稿

  • 就活応援・適職セット
  • 子素立て応援セット
  • トキのレポートセット
  • 個性學ベーシックセット
  • 個性學トキ卓上カレンダー

最近の投稿

就活応援・適職セット

2021年1月15日

子素立て応援セット

2021年1月13日

トキのレポートセット

2021年1月11日

個性學ベーシックセット

2021年1月7日

個性學トキ卓上カレンダー

2021年1月6日

【ご感想】人志向同士なのに理解できなかった

2020年12月4日

【ご感想】解決したい母と聴いて欲しい娘

2020年11月27日

【ご感想】努力型なのに努力がみえない

2020年11月18日

【ご感想】大切な人を不用意に傷つけないために

2020年11月16日

【ご感想】家族を否定する前に受けて欲しい

2020年10月28日

カテゴリー

  • LINE@バックナンバー
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ご提供メニュー
  • ランチ会
  • 事例
  • 個人セッション
  • 個性學
  • 商品紹介
  • 夫婦
  • 子育て
  • 我が家の事例
  • 未分類
  • 私のオススメ
  • 私のスキルアップ
  • 素まいるコミュニケーションについて
  • 自分の在り方
  • 講座
  • 開催レポ

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
2021年1月
月火水木金土日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    
  • サイトマップ
48A546C6-621D-4311-8DD2-FFA2F5F46368

兵庫・大阪を中心に活動しています
お気軽にお問い合わせ下さいsmile.coaching311@gmail.com

Copyright © 素まいるコミュニケーション All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.