素まいるコミュニケーション

  • ホームhome
    • kidscasetor(気づかせ屋さん)って何?
    • 清水ともえプロフィール
  • ご提供メニューmenu
    • しあわせになる個性學講座
    • 素まコミュ式♪子育て講座
    • 夫婦講座
  • カテゴリーcategory
    • 子育て
    • 夫婦
    • 自分の在り方
    • 個性學
    • 開催レポ
      • ランチ会
      • 講座
    • お客様の声
    • ご提供メニュー
    • お知らせ
    • 私のスキルアップ
    • 私のオススメ
    • LINE@バックナンバー
  • お問い合わせcontact

2019年1月

  1. HOME
  2. 2019年1月
2019年1月23日 / 最終更新日 : 2019年1月23日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2019.1.23【道なき道を作るからややこしい】

おはようございます^_^ 昨日は ①例え夫が面倒臭い反応をしようとも、自分の気持ちを優先する。 ②夫に面倒臭い反応をされるくらいなら、私が我慢して合わせておく。 の、どちらも自由に選べるとお伝えしました。 実は、夫婦関係 […]

2019年1月22日 / 最終更新日 : 2019年1月22日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2019.1.22 【自分で選んでる】

おはようございます^_^ 今日は、昨日の投稿に対して 「そうは言っても私が合わさなきゃ夫のご機嫌が悪くなる一方で…」 「子どもの気持ちをないがしろにして自分のことを優先するなんて出来ません」 なんて思っちゃったあなたにお […]

2019年1月21日 / 最終更新日 : 2019年1月21日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2019.1.21 【そこに愛はあるんか?】

おはようございます^_^ タイトルを見てア○フルのCMを想像した方、私と気が合いそうです(笑) 年が明けて、少しずつ新ドラマが始まって来てますね。 実は超テレビっ子な私は、毎クールドラマをしっかりチェックしています。 第 […]

2019年1月19日 / 最終更新日 : 2019年1月19日 tomoe shimizu 個性學

個性學関連書籍

◆スマイル子育てマニュアル もう子育てで悩まない!! 子供には、叱って伸びる子と褒めて伸びる子がいます。 石井憲正(日本個性學研究所所長)による、個性別の子育てアドバイス本。 子育てで最も大切な事は、その子の個性にあった […]

2019年1月18日 / 最終更新日 : 2019年1月19日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2019.1.17【個性學、人気メニューになる予感♪】

おはようございます^_^ 今さら小梅太夫がブームなうちの娘たち。 挨拶がわりに「チックショー!」と叫び声が響いています(笑) 姉妹喧嘩をしても、怒りを「チックショー!」に込めて笑いに変えてくれるので、うるさいけど平和な清 […]

2019年1月17日 / 最終更新日 : 2024年3月13日 tomoe shimizu 商品紹介

個性學レポート申込はこちらから

個性學レポートをご希望の方は、こちらをご覧下さい。   ●子素立てレポート  内容                         料金(税込) ① この子の第一印象と性格                2,200円 ② […]

2019年1月17日 / 最終更新日 : 2019年1月17日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2019.1.17 【認めるって難しい】

おはようございます^_^ 「認める」とか「承認」とかいう言葉を、配信でよく使います。 文章から、なんとなく意味がわかってもらえて、講座を受けなくても実践されている方が多いようです。 そこでよく頂くコメントがこちら。 「子 […]

2019年1月16日 / 最終更新日 : 2019年1月17日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2019.1.16 【眉間にシワ。望診では何を表す?】

おはようございます^_^ 私は普段、グルテンフリーや玄米菜食寄りの食生活をしています。 あくまでもゆるーくですが。 年末年始、実家で上げ膳据え膳だったり、自宅でも夫飯を食べる機会が多かったので、お肉を頂く機会が増えていま […]

2019年1月15日 / 最終更新日 : 2019年1月17日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2019.1.15 【(カタコトの)英語であそぼ♪w】

おはようございます^_^ この連休中に、過去記事を整理していたら、好評だった記事が目に入ったのでご紹介します。 何年も私のブログを読んで下さっている方にとっては久しぶりの記事ですが、最近読者になって下さった方には、新鮮に […]

2019年1月11日 / 最終更新日 : 2019年1月15日 tomoe shimizu LINE@バックナンバー

2019.1.11 【夫よ、ありがとう】

おはようございます^_^ 昨日はぐぅぐぅ豊崎でおしゃべり会でした。 年末には中津でも開催し、スタッフ含め計6名の方にご参加頂きました。 ママ達が集まるとついつい語っちゃう夫の愚痴。 今回も面白おかしく夫への不満を爆発して […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

  • ランチ会&おしゃべり会のご感想
  • 観覧マナーの悪い保護者にイラッ!
  • コロナを恐れる人へ。心を扱う立場から伝えたいこと
  • 【ご感想】子どもが習い事に集中しない
  • 【ご感想】人志向同士なのに理解できなかった

最近の投稿

ランチ会&おしゃべり会のご感想

2022年2月18日

観覧マナーの悪い保護者にイラッ!

2021年10月14日

コロナを恐れる人へ。心を扱う立場から伝えたいこと

2021年8月30日

【ご感想】子どもが習い事に集中しない

2021年8月27日

【ご感想】人志向同士なのに理解できなかった

2020年12月4日

【ご感想】解決したい母と聴いて欲しい娘

2020年11月27日

【ご感想】努力型なのに努力がみえない

2020年11月18日

【ご感想】大切な人を不用意に傷つけないために

2020年11月16日

【ご感想】家族を否定する前に受けて欲しい

2020年10月28日

【ご感想】このままでいいのか悩んでいたけど…

2020年10月26日

カテゴリー

  • LINE@バックナンバー
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ご提供メニュー
  • ランチ会
  • 事例
  • 個人セッション
  • 個性學
  • 商品紹介
  • 夫婦
  • 子育て
  • 我が家の事例
  • 未分類
  • 私のオススメ
  • 私のスキルアップ
  • 素まいるコミュニケーションについて
  • 自分の在り方
  • 講座
  • 開催レポ

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
2019年1月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 12月   2月 »
  • サイトマップ
48A546C6-621D-4311-8DD2-FFA2F5F46368

兵庫・大阪を中心に活動しています
お気軽にお問い合わせ下さいsmile.coaching311@gmail.com

Copyright © 素まいるコミュニケーション All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP